瑠璃色の薫香プレミアム酒粕焼酎
日本酒の最上級カテゴリーを醸造した際にできる、副産物の「酒粕」のみを原材料に使用した、一本義のプレミアム酒粕焼酎シリーズ。
本商品「瑠璃色の薫香」は、奥越前オリジナルの希少酒米「越の雫」で醸す【伝心 凜 純米大吟醸】の、香り豊かな酒粕のみを原材料として蒸留しました。
こうして生まれた本商品は、“スズランを想像させるような、清楚で透明感のある薫香”が特長。
お召し上がり方は、冷凍保管をして“トロリ”とした口あたりをストレートで、またはソーダーと1対1割がおすすめです。
商品名【瑠璃色の薫香】について
酒米「越の雫」は、硬質でとても繊細な取り扱いが求められる米ですが、その本質を見極めた酒仕込みを行うと、涼やかで、ピュアな素晴らしい個性を醸し出すことができます。この米を使い、厳冬、凜冽に澄みわたる空気の中で行われる純米大吟醸酒造り。その風景を色に例えるならば、瑠璃色が思い浮かびました。醸された酒と同様に、甘やかな芳香が存分に含まれた酒粕を蒸留して生まれた本商品には、この酒が生まれた背景のイメージから「瑠璃色の薫香」という商品名をつけました。
※ご注意
本商品「酒粕焼酎・瑠璃色の薫香」はアルコール度数が40%あり、アルコールの比率が高いため、家庭用冷凍庫の温度では凍りませんが、一般的な日本酒などのアルコール度数では、家庭用冷凍庫の温度で凍ってしまいますから、ご注意ください。また缶ビールなどの炭酸飲料を冷凍保管した場合は、爆発する可能性があり大変危険です。炭酸飲料の冷凍保管は、絶対になさいませんように。
酒粕焼酎 (減圧蒸留)
原材料 「越の雫」を使用した純米大吟醸酒粕100%使用
アルコール度数 40%
720ml瓶 …… 3,300円
価格は希望小売価格(税込)