伝心 [冬] しぼりたて生酒
伝心シリーズとして毎酒造年の最初に仕込まれる酒桶(通年商品:伝心 土)を、搾ってすぐに味わい、香り、新鮮爽快なままの「搾りたて生酒」として出荷します。
オレンジ様の爽香と、マスカット様の甘香の、香りの二重奏。ほんのり舌に甘さがのったつかの間、しぼりたての活きの良い峻烈なキレが、口中を洗い流します。
“胡麻ドレッシング”や、“豚の生姜焼き”、“ホースラディッシュをたっぷりつけたローストビーフ”など、コクがあるけど、さっぱりもしているというソースやお料理との相性が抜群です。
また、揚げ物ならば、カキフライ・カニクリームコロッケ。鮮魚ならば淡泊な真鯛などの白身の刺身との相性は格別です。
それは、柱焼酎という
アルコール添加の魅力。
江戸初期の酒造書『童蒙酒造記(1687年)』に、既に書かれていたことからも、日本ではかなり古い時代から、日本酒の醪(もろみ)にアルコール(当時は焼酎)を添加することで、品質安定・香味の軽やかさ・味のまとまり付与などの好影響があることが知られていました。
世に流通する日本酒は、およそ2割が純米系、残り8割をアルコール添加系が占めますが、近年、純米系の日本酒へのポジティブなイメージに比し、酒精強化(アルコール添加)の日本酒には、ネガティブイメージが先行していると感じます。
その一因には、日本酒の酒精強化で一般的に使われる「醸造アルコール」が、米ではなく、主にサトウキビ(廃糖蜜)を原材料として、連続式蒸留器(高濃度アルコール用の蒸留器)でつくられていることがあるのだと思います。
ふくよかな純米系の日本酒とはベクトルの異なる、アルコール添加系の日本酒だからこその「軽やかな風合い」を、ポジティブに、存分に楽しんでいただくことはできないものだろうか。
そこで「伝心 冬」は、醸造アルコールではなく、自社の単式蒸留器(本格焼酎の蒸留器)で、自社製造した米焼酎を用いて酒精強化をしました。
「柱焼酎仕込み」といわれる、江戸時代のアルコール添加技法にならった酒仕込みを通じ、アルコール添加系日本酒の魅力を再発見いただけましたら、誠に幸いに存じます。
発売予定:11月
普通酒(生酒)
原料米 (麹米):五百万石 (掛米):五百万石
精米歩合 65%
アルコール度数 18%
1800ml 瓶 …… 2,915円
720ml 瓶 …… 1,458円
価格は希望小売価格(税込)
「伝心」は公式オンラインショップでの販売はしておりません。お客さまのお近くの酒販店をご案内いたします。
お問い合わせへ
おすすめの飲用温度
冷やして(5〜10度)
少し冷やして(10〜15度)
常温
ぬる燗(40度前後)
上燗(45度前後)
熱燗(50度前後)
本商品は要冷蔵商品です
お酒は通常、貯蔵熟成前に1回、瓶詰め前に1回の合計2回にわたり熱処理を施しますが、生酒はこの熱処理を1度もしないで出荷します。熱処理を施したお酒に比べ熟成(味わいが重くなっていく)スピードが速いため、冷蔵管理をお願いいたします。